2018-10-02
秋の花粉症対策
花粉症は、スギ花粉などの印象から春に流行するイメージが
強い人も多いと思います。 しかし春に限らず一年を通して
飛散している花粉で苦しむ人もいます。
秋の花粉症を知らない人もいますので、秋の花粉症をご紹介します。
これは8月から10月にかけて、主にブタクサやヨモギ、カナムグラ
などの花粉によって引き起こされます。 特にブタクサ以上に
抗原性が強く、飛散量も多いヨモギは要注意です。
これらの植物は市街地の広い範囲に多く分布しているため
普段の何気ない通勤や散歩、ジョギングの時などに
吸い込んでしまう可能性が高いのです 例年のピークは
9月ですが雨などの影響で10月にずれ込む事もあります。
症状は鼻水や微熱など風邪の症状と似ているため
風邪と勘違いして花粉症だという自覚のない人もいるようです
この時期に次の症状が続いた場合は花粉症を疑った方が良いと思います
・透明で粘度の低い鼻水が出る
・鼻水やくしゃみが一週間以上続く
・目や鼻がかゆい
・くしゃみが止まらない
・晴れた日、特に症状が出やすい
・微熱がある
秋に飛散する花粉は粒子が小さく気管に入りやすいため
症状がひどい場合、ぜんそくの様な症状になる事もあるようです
対策
・マスクの着用(マスクの内側にガーゼを当てる事でさらに効果〇)
・うがい・手洗い・洗顔
・外出先から帰った時は上着などを、よくはたく
これらの対策をとる事で予防につながるので、おすすめします。